このページはプロモーションが含まれています。

12月の開講科目

ソシラボ社会科学セミナーの2022年12月の開講科目

ソシラボの2022年12月の開講講座のご案内です。
受講に際しては、ページ下の日程表をご確認の上、下の予約システムよりご予約下さい。

< 基礎クラス >

1週〜2週 値上げ、値上げで、暮らしはピンチ! 
                ー 物価上昇の原因と対策をわかりやすく ー

2月に始まったロシアのウクライナ侵攻によって、世界中でエネルギー・食料品価格の上昇が始まりました。当初ニュースは、アメリカでの物価高についてが中心でしたが、今は、日本で現れ始めた深刻な影響に多くを割くようになりました。

アメリカでは物価高を抑えるために金利を何度も大きく上げました。これに対して、日銀は低金利のままにしています。その結果、利子の安い円を売って利子の高いドルを買おうとする動きが強まり、為替相場では円安ドル高が進むことになりました。

安くなった円は輸入品の価格をさらに押し上げ、ガス代や電気代、食品産業の大幅な値上げに火をつけました。こうして、私たちのお財布はどんどん軽くなりつつあります。コストの上昇を商品に上乗せできない中小企業も大弱りです。どうしてこんなことになっているのか、どういう対策が必要か、わかりやすくお話しします。

3週〜4週 リモートワークの未来はバラ色?それとも灰色?

新型コロナウィルスの感染が広がる中で、新しい仕事のあり方として注目されているのが、インターネットを利用した在宅型リモートワークです。

コンピュータや端末があれば、「通勤時間が要らない」「場所や時間に拘束されない」「人間関係に煩う必要が無い」「介護や育児と両立できる」など、明るい話題が聞こえてきます。しかし、その一方で、「労働条件が不安定化する」「人間関係が薄くなる」など、別の問題も指摘されています。

リモートワークの未来はバラ色?それとも灰色?

リモートワークがもたらす明るい面と暗い面をそれぞれの原因から明らかにし、リモートワークの未来の色を明るくするために何が必要かをお話しします。

ご予約システム

< 応用クラス >

1週〜2週 ニュースやSNSの情報に流されないで正しく社会を見る方法

テレビ、新聞雑誌、SNSには情報があふれています。私たちは毎日多くの情報に取り囲まれています。しかし、その情報ははたして正しいものでしょうか

同じ事柄でも、まったく違った捉え方をしている情報も沢山あります。中には間違った情報があたかも真実の様に伝わっていたりします。情況によっては、受信者がその情報を頭から信じて、他の情報には見向きもしないそういうサークルが生まれてしまうといった特別な関係も生じています。周囲がイエスマンばかりになると、一面的な価値観にどっぷり使っているのが心地よく、そこから抜け出せなくなってしまう場合があります。ヘイトサイトなどにそういう傾向が見られます。

私たちが情報にまどわされず、リアルな情報を得るためには、情報にどう向き合えばよいのでしょうか。情報を判断するためのオススメの方法についてお話しします。

3週〜4週 固定観念がストレスの元  
      世界の変化を捉え、展望を持って元気に生きる  

あなたは、こう思っていませんか?
「現状はとてもいいとは言えないが自分の努力の結果だから受け止めるしかない」
「どうせ人の世はこんなものだし、人の力では変わるものではない」
「親は選べないから、生まれてきた境遇に甘んじるしかない」
なんて。

理不尽なこと、納得できないことがいっぱいあるのに、我慢してストレスをためていませんか?健康に良くないですよ。

そんな問題を解決するための第一歩は、「ものの見方」「考え方」を変えてみることです。
世界はまったく固定しているのではなく、今ピクリとも動かないと見えるものさえ、やがて変化せずにはいられないのがこの世界の法則です。「あらゆるものは変化する」この思いがあったから、人々はその時代に立ち向かい、それを変えることができました。思い込みから自由になって、展望を持って明るく生きていきましょう。

ご予約システム

 

< 古典読書会 >  Zoom教室

第1・第3 水曜日 20:30-22:00 

科学的社会主義の創始者の一人、フリードリヒ・エンゲルス『フォイエルバッハ論』を入門書として、近代哲学の発展を検討しながら、ものの見方・考え方を学びます。

古典読書会のご案内

<『資本論』学習会 > Zoom教室

第2・第4 水曜日 20:30-22:00 

『資本論』第1部の学習会です。マルクスが解明した資本主義社会の基本法則を検討し、今日の資本主義社会を分析する力を養い、働きやすい、暮らしやすい社会のあり方を検討します。

『資本論』学習会のご案内

 

<『現代資本主義と資本・賃労働関係』学習会> Zoom教室

第2 土曜日 10:00-12:00 

現代資本主義の下で、どうして働く人々の生活・仕事の状態が悪化するのか?またその状態を改善するのがなぜ困難なのか?
朝日著『現代資本主義と資本・賃労働問題』(文理閣)をテキストに、戦後の日本とドイツの事情の比較しながら、この問題を解明します。


『現代資本主義と資本・賃労働関係』学習会のご案内

 

< 自主ゼミ > Zoom教室

毎週 木曜日 21:00-22:00 

参加者がニュースなどを持ち寄り、それを材料に、みんなで自由に語る無料のゼミです。 10月以降、月曜日だった自主ゼミは木曜日に変更になりました。

講義の内容は、こちら

最近のテーマ:

  • ウクライナ情勢の背景と解決の道筋について
  • 中国の一帯一路政策について
  • 円安と日銀の低金利政策について
  • 支持率を減らしてまで「安倍国葬」をなぜおこなうのか?
  • 統一教会とそれを利用してきた目的について
  • オリンピック汚職をどう考えるか?
  • 若者の政治意識をどう見るか?
  • 核兵器廃絶条約と日本政府の対応について
  • 管制ワーキングプア(公務員の非常勤労働者の処遇)問題について

ご予約システム

< ドイツ語 >   名山教室

毎週 日曜日 10:30-12:00 

大学の講師による入門〜中級クラスのドイツ語教室を開講しています。
講師が語る、留学生活、調査研究、観光体験、今日のドイツの社会・文化・政治などの情報を交えながら、楽しく勉強しています。

講義の内容は、こちら

 

ご予約システム

 

12月の開講クラス日程表

クラスへの参加をご希望の方は、時間割をご覧の上、下のご予約システムをご利用下さい。

※ 12月25日から年末までは休日で、ソシラボの日中の営業はありません。

※ 「古典」は「古典読書会」、「資本論」は「『資本論』学習会」、『資本・賃労働関係」は「『現代資本主義と資本・賃労働関係』学習会」の略です。

ご予約システム